2008年02月01日
義仲寺を訪ねて
【投稿者名】
東近江映像記録会 由利忠治
【撮影場所】
大津市(義仲寺)
【作品説明文】
今谷明 著の「近江から日本史を読み直す」をテキストとして近江路を訪ねている。最近訪ねた義仲寺は平家没落の悲劇の中の一つであり、昨今の夫婦親子の暗いニュースに警鐘をならす寺と胸を打たれた。
Posted by びわ湖e-まち映像協議会 at 15:48│Comments(3)
この記事へのコメント
映像見ました。
とてもきれいに撮れていますね(≧∀≦)
おおつSNSに「わがまち大津再発見」というコミュニティがあり、大津の街を探索して発見したりしているのですが、この映像コンテンツをリンクしてもよいですか?
とてもきれいに撮れていますね(≧∀≦)
おおつSNSに「わがまち大津再発見」というコミュニティがあり、大津の街を探索して発見したりしているのですが、この映像コンテンツをリンクしてもよいですか?
Posted by しょうこやん
at 2008年02月01日 19:04

しっとりした義仲寺の雰囲気をゆったりしたテンポでの
画面の切り返しと静かなそしてゆっくり流れるBGMの使い方
に制作姿勢を感じました
画面の切り返しと静かなそしてゆっくり流れるBGMの使い方
に制作姿勢を感じました
Posted by おうみ猛虎会よっちゃん at 2008年02月02日 07:07
わたしの好きな義仲寺、素敵な写真とマッチした音楽、楽しませていただきました。
Posted by Michiko at 2008年02月25日 06:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。